入会案内

NEWS

2023年05月15日

今年もウインドデイ行事を募集します。

Global Wind Day(6月15日)は世界的な風車のお祭りです。欧州で2007年に始まり、

日本では2008年横浜開催から今年で16回目になります。

今年の開催まで約一ケ月です(日本では梅雨時なので、従来は58月に時期を拡げて開催)。

コロナ対策に配慮しつつ、開催してください。

 

イベント案の例は以下の通りです(2019年から継続中)。

 

イベント案の例:

1) テレビ番組に取材を申し込む。

2) 各国大使館との共催イベント

3) スポーツイベント(例:ボルダリング)の誘致

4) 風車の出てくる映画の自主上映 http://jwpa.jp/cms/wp-content/uploads/Jishujouei.pdf

 

従来通り、風車見学会等へのグッズ提供・説明員派遣で協力します。

但しJWPAへの依頼は、添付の書式で実施の2週間以上前に申請・承認を得てください。

来訪者にアンケート調査(書式③a)して、結果をJWPAに報告(書式③bと④)してください。

 

・補助金の申請・承認(書式①) http://jwpa.jp/cms/wp-content/uploads/1_WindDay_fund.pdf

・グッズの申請・承認(書式②) http://jwpa.jp/cms/wp-content/uploads/2_WindDay_goods.pdf

 少数ですが、布製エコバッグと、WIW活動の「風よ吹け」絵本(下リンクを製本)も提供可能です。

   https://jwpa.jp/cms/wp-content/uploads/LetTheWindBlow_JP_web.pdf

・参加者向けアンケート(書式③a) http://jwpa.jp/cms/wp-content/uploads/3a_WindDay_GuestResearch.pdf

・参加者向けアンケート(書式③b) http://jwpa.jp/cms/wp-content/uploads/3b_WindDay_HostResearch.pdf

・実施報告書(JWPA協会誌向け。書式④) http://jwpa.jp/cms/wp-content/uploads/4_WindDay_Report.pdf

・補助金の振込依頼(書式⑤) http://jwpa.jp/cms/wp-content/uploads/5_WindDay_Payment.pdf

 

ご賛同頂ける風力発電関係者の方々や、アイデアをお持ちの方、有名人に伝手のある方は、

JWPA事務局 office@jwpa.jp まで連絡を頂きたく、宜しくお願い致します。

書込み可能な Word/Excel の書式データを希望の方も、office@jwpa.jp まで連絡ください。

 

【2023年に開催予定の行事】

618(日) 横浜市 グローバルウインドデイ横浜親子風車見学会

6月29・30日(木金) 足利大学 風力エネルギー利用総合セミナー

風と風車のお話し

〜風の国へ〜

風力発電のある風景

PHOTOコンテスト入賞作品

SCROLL