入会案内

NEWS

2019年01月30日

台湾の洋上風力開発は迷走へ/台湾政府が妥協案を発表

※2019/01/30に台湾政府が妥協案を発表しました(末尾参照)。

参考:これまでの経緯/洋上風力推進

台湾では2016年1月16日の総統選挙で、野党の民主党の蔡英文氏が当選した。
蔡英文政権は「2025年までの脱原発」の方針を掲げ、
代替エネルギー源として洋上風力導入の大量導入(5.5GW)を選択した。

2018年3月末に第一期(FITベース)と4月末に第二期(価格入札)の
洋上風力が公募され、台湾電力とOrsted等の外資が落札しました。
台湾政府は機器の現地調達を要請したため、海外企業と台湾企業が提携して、
合弁工場の開設計画の発表が相次ぎました。

 台湾洋上風力でSGREとMVOWが大口受注と現地生産を発表 2018/3/30
 http://log.jwpa.jp/content/0000289582.html

 日立製作所が台湾電力の彰化洋上風力(109.2MW)に風車供給へ 続報 2018/4/30
 http://log.jwpa.jp/content/0000289566.html


2018年11月以降の揺り戻し

11月24日の統一地方選挙と原子力政策の国民投票で、流れが変わりました。
22ある市と県の首長選挙で、与党民進党13→6と惨敗。野党国民党は6→15に躍進。
エネルギー政策への批判票が多く、脱原発条項も住民投票で削除が決まった。

 台湾の脱原発政策、不透明に 25年廃止条項の撤廃受け 2018/11/28 共同通信
 https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%AE%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%80%81%E4%B8%8D%E9%80%8F%E6%98%8E%E3%81%AB-25%E5%B9%B4%E5%BB%83%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E9%A0%85%E3%81%AE%E6%92%A4%E5%BB%83%E5%8F%97%E3%81%91/ar-BBQaz53#page=2


FIT条件の切り下げを発表

台湾政府は11月末に、
・2019年以降の洋上FIT価格を下方修正(21円/kWh→18円/kWh、-13%)
・FIT買取に年3600時間のUpper Cap設定
のFIT改訂を提示したため、風力発電事業者から猛反発を受けました。
両条件を合わせると、事業者は20%以上の減収になります。

(台湾)経済部、洋上風力発電の買取価格見直しも 2018/12/27日 NNA
 https://www.nna.jp/news/show/1852648

 GWEC、台湾政府の洋上風力FIT価格大幅に引下げに反発。産業損なうと再考を要求
 2018/12/20 Sustainable Japan
 https://sustainablejapan.jp/2018/12/20/gwec-taiwan-offshore-wind-tariff/36172
出典:GWEC calls on Taiwan government to rethink proposed changes to Feed in Tariffs
to protect its leadership position in offshore wind, investment in the sector and jobs
  https://gwec.net/gwec-calls-on-taiwan-government-to-rethink-proposed-changes-to-feed-in-tariffs-to-protect-its-leadership-position-in-offshore-wind-investment-in-the-sector-and-jobs/
 ・台湾政府の2019年の洋上FIT価格引下は8800億台湾ドル(3.2兆円)の投資を危険に晒す。


2018年12月末までにPPA契約を完了できない事業者が続出。

それでも2018年内にPPA契約を結べば、21円の高い買取価格を確保できたのですが、
・選挙で建設先の自治体の首長が野党に交代
・新首長は、事前の予備承認の見直しを命令。事業者は修正して再申請へ。
・しかし自治体は年末までに書類審査の回答をせず。
・中央政府も「地元同意無し」で開発計画を承認せず。
・年末までにPPA契約を締結できず = 開発事業者は21円の権利確保に失敗
・契約できなかった事業者が投資見直しや開発権益の売却に動く(今はこの段階)
という状況に陥っています。(Taipei Timesが詳しい。)
まだ状況は流動的なので、どう落ち着くか分からず、迷走中の状況です。

 彰化沖の洋上風発計画、CIPは継続の意向 2019/1/7 NNA
 https://www.nna.jp/news/show/1854019

 エルステッド、台湾での風力発電計画中断へ 2019/1/7 NNA
 https://europe.nna.jp/news/show/1853746
出典:Establishment permit and power purchase agreement delayed
  on Taiwanese offshore wind projects、2019/1/2 Orsted発表
  https://globenewswire.com/news-release/2019/01/02/1679615/0/en/Establishment-permit-and-power-purchase-agreement-delayed-on-Taiwanese-offshore-wind-projects.html

※台湾政府の許認可遅れで2018末までにPPA(21円/kWh)が締結できず、
 Orsted等4事業者が投資を再検討へ
 Taiwan Developers miss deadline 
 1月2、3日 4C Offshore、Taipei Times、ReNews, Renewables Now
 https://www.4coffshore.com/news/taiwan-developers-miss-deadline-nid11016.html
 http://www.taipeitimes.com/News/biz/archives/2019/01/03/2003707226
 https://renews.biz/50763/orsted-hits-pause-button-in-taiwan/
 https://www.renewablesnow.com/news/rsted-to-rethink-taiwanese-offshore-wind-plans-after-missing-2018-deadline-638359/

 Ørsted to Pause Activities in Taiwan After Not Signing 2018 PPA
 1月3、8日 OffshorewindBiz. Clean Technica
 https://www.offshorewind.biz/2019/01/03/orsted-to-pause-activities-in-taiwan-after-not-signing-2018-ppa/?uid=60710
 https://cleantechnica.com/2019/01/08/orsteds-offshore-wind-plans-in-taiwan-delayed-by-government/
 ・台湾政府が提案した今回のFITの遡及的変更は、地元の洋上風力産業の創設と再生可エネへの
  計画的移行を危うくし、台湾に目を向ける国際投資家の間で重大な不確実性を引き起こす。

 GWEC: Taiwan has a unique opportunity to be a leader in offshore wind and benefit from the investment boom in competitive clean power technology.
 1月17日 GWEC発表
 https://gwec.net/gwec-taiwan-has-a-unique-opportunity-to-be-a-leader-in-offshore-wind-and-benefit-from-the-investment-boom-in-competitive-clean-power-technology/
 ・台湾の洋上風力FIT条件見直しは洋上産業成立を危険に晒すので避けるべき。
  特に買取の3600時間/年制限は、高稼働率な最新機種を採用するモチベーションを阻害する。

 エルステッド、(台湾の)洋上風力発電工事一時停止
 1月21日 NNA
 https://www.nna.jp/news/show/1859646
 ・彰化県沖で進める洋上風力発電計画について、工事の一時停止を発注先に通知した。

 洋上風力発電エルステッド、買い取り価格問題で「撤退も視野」
 1月21日 ワイズニュース 
 https://www.ys-consulting.com.tw/news/81610.html

 Orsted suspends Taiwan development
 1月21日 4C Offshore
 https://www.4coffshore.com/news/%C3%B8rsted-suspends-taiwan-developments-nid11111.html
 ・2021年運開予定だった彰化沖の Changhua 1 (605.2MW) と Changhua 2a (294.8MW)
  の開発停止を表明。

※補足:日本のJERAが出資したマッコーリー社およびスワンコール社のか開発案件は、
    幸いにも2018年内にPPAを締結できたそうです。(下のCIP社のセミナー資料参照)

 http://jwpa.jp/cms/wp-content/uploads/20190124_CIP_5thAsiaOffshoreWindDay.jpg

 (台湾の)投審会が11案件承認、JERAの風力発電事業も
 1月30日 NNA
 https://www.nna.jp/news/show/1863403


※台湾政府が妥協案を発表しました。これで開発事業者と協議中です。
 新提案のPPAは、5516台湾ドル/MWh(19.5円/kWh)と2018年からの引下率を-6%へ緩和。
 年買取時間制限も4200時間(4200-4500hはFITの75%、4500-8760hは50%)に緩和。
 対象事業者の内、CIPとWPDはこの妥協案で投資続行を表明。
 Orstedも2019年4月30日に投資続行を発表。

 風力発電の買い取り価格5.5元、経済部が大幅譲歩
 2019年1月30日 Y's News
 https://www.ys-consulting.com.tw/news/81820.html

 Taiwan cuts offshore wind tariff
 2019年1月30日 4C Offshore
 https://www.4coffshore.com/news/taiwan-cuts-offshore-wind-fit-nid11167.html

 GWEC statement on revision to proposed changes to Feed in Tariff in Taiwan
 1月30日 GWEC
 https://gwec.net/taiwan-announces-2019-feed-in-tariff/

 Why transparency is the key to unlocking renewable energy in South East Asia
 2月1日 GWEC Linkedin
 https://twitter.com/GWECGlobalWind/status/1091251343417896960

 [台湾・デンマーク] 政府、洋上風力のFIT価格を引き下げ
 3月4日 電気事業連合会
 http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1259138_4115.html

 【台湾】アーステッド、彰化沖900MWの洋上風力発電に最終投資決定。今後920MWを追加予定
 2019年5月5日 Sustainable Japan
 https://sustainablejapan.jp/2019/05/05/taiwan-offshore-wind/39345
出典:Ørsted takes final investment decision on Changhua 1 and 2a offshore wind farm 4月30日 Orsted
   https://orsted.com/en/Company-Announcement-List/2019/04/1812262

風と風車のお話し

〜風の国へ〜

風力発電のある風景

PHOTOコンテスト入賞作品

SCROLL