「導入量」の検索結果
23件中 21-23 件までを表示
-
2020.03.04
コロナウィルス COVID-19 の風力発電への影響(5/20改訂)新型コロナウィルスCOVID-19の感染拡大で、世界の風力発電にも大きな影響が出ています。夏までに終息すればいいのですが、まだ予断を許さない状況です。風力発電事業に対する新型コロナウィルス感染症の影響は?5月11日 自然エネルギー財団 コロナ危機特設ページ(JWPA中村専務理事コメント)https://www.renewable-ei.org/activities/column/REupdate/20200511.php2020年の世界の新規導入量も当初予測から 約5GW の下方修正になっています。(上図のWoodMackenzie社の予測図を参照)4月15時点で、中国・スペインでは工場が再開していますが、イタリア、インド、トルコ、米国、メキシコでは風車工場の閉鎖が相次いでいます。特に米国ノースダコダ州の LM ブレード工場では128人の大規模感染(1人死亡)が発生。【追記】3月中旬からスペインも Vestas、SGR、LM の工場が休止、4月9日まで全工場休止へ。【追記2】6月以降の欧州の風力行事でも延期の発表が出ています。海外出張は要確認。 ≪延期のお知らせ≫ ※6/16~18(火 -
2020.02.18
2019年の世界の風車メーカのシェアの速報(Bloomberg) -
2020.02.17
欧州風力協会が2019年洋上風力&風力報告書を発表